お守りいろは

 

 花壇が並ぶ広場のベンチの一つに、食事中の友人二人の姿を見つけた未来は、その内、美紀の紙パックのお茶を攫うと、彼女が声を上げる間もなく口一杯の一口を吸い上げた。

「ぶはっ! 生き返るぅー!!」

 そのまま「はい」と美紀に戻せば、もう一人の友人・相沢未沙(あいざわ みさ)が、太い黒フレームの分厚い眼鏡をぐっと押し上げて不敵に笑った。

「クーちゃん、道真公と関節キッス」

「誰が学問の神よ!」

「そうそう、頭悪いのにねぇ」

「あんたね」

 美紀の睨みが未沙からこちらへ向かってくるのを横目に、その隣へ腰掛けた未来は、弁当を広げながら深い息をついた。

「いやあ。それにしても、恋に飢えた女の子は怖い怖い」

「お疲れー」

「お、さんきゅ」

 美紀を挟み、未沙が紙パックのお茶を渡してくる。

 美紀から奪ったのと同じ銘柄へ、早速ストローを差した未来は、一口飲むとしみじみ息をついた。

「あー、生き返ったっと。さぁて、お弁当を広げますかー」

「おいコラ、未来」

「ん? 何?」

「私のお茶」

「うん、美味しかった。ありがとう」

「…………」

 にっこり笑って礼を言えば、何か言いたそうな顔をしたものの、結局黙ってしまう美紀。

 茶髪が掛かる彼女の頬に、少しだけムスッとした膨らみを見つけたが、それには触れず、開けたばかりの弁当へ箸をつける。

「ったく。朝のしおらしさはどこ行ったのよ」

 ブロッコリーを一口齧れば、美紀のぼそっとした声が聞こえて来た。

 痛いところを衝かれ、ぐっと詰まりそうになった未来は、聞こえていませんよ、のフリで何とかもぐもぐ。

 すると今度は美紀の向こうから、不思議そうな未沙の声がやってくる。

「そういえばクーちゃん、どうしたの?」

「何が?」

「姿勢。すっごく綺麗。座る時もそうだけど、歩く時も、思わず押し倒してしまいたくなるくらいだよ?」

「確かに。変な評価はさて置くとしても、未来の姿勢が昨日と今日でがらりと変わっていることは、私も認めるところではある」

「そ……かな?」

 言われても分からない未来だが、原因には思い当たるところがあった。

 そっか。あっちの礼儀作法って、こっちでもある程度通用するんだ……。

 今ではすっかり身に付いてしまったもの、思わぬ土産に面倒な気分に陥った未来は、それとなく友人二人の動作を目の端に入れた。

 ……全然気にしていなかったから分からなかったけど、改めてみると結構酷い姿勢だわ。

 未来の受けていた礼儀作法が当たり前だった、異世界での生活。

 懐かしむ気持ちは欠片もなかったが、あちらの方が確かに皆、姿勢は綺麗だったと静かに首を振った。

 と、そんな未来の失礼な感想など知る由もない美紀が、にやりといやらしい笑みを浮かべてきた。

「さては男が出来たな」

「……え?」

 姿勢についてアレコレ考えていた未来は、前後の会話が繋がらずに目を丸くする。

 これをどう受け取ったのか、キラーンと目を光らせた美紀の横から、未沙がにょきっと顔を出した。

「おやおや。何とも探りを入れたくなる反応ではありませんか」

「ふむふむ。昨日、家に来た時は普通だったわね」

「ほおほお。ということは、道すがらにばったりと、運命的な出会いが?」

「ううむ。そんなイイ男、この辺に転がってたかあ?」

「いや、少なくともイイ男ならほらここに、その親類が」

「おおー。うん? ってことは何? あのお兄様方に慣れている未来が見初めてしまうほどの、人類的に在り得ない、更に上の男がいるってか!?」

「おお!? 言われてみればそうね、その通りね!? 何それ、ちょー見たいんですけど!!」

 未来を一人置いてけぼりに、勝手に盛り上がる友人二名。

 ああ。昨日と今日で劇的に変化していたら、恋に直結ってわけか。短絡的だわ、二人とも。お陰で説明楽になりそうだけど。

 未来の身に突然降りかかった――と彼女たちは思っている、しおらしい態度と姿勢。

 ともすれば、直球で理由を探ってきそうな二人が、見当違いの妄想を働かせてくれたお陰で、異世界に一年いたんだー、とは言えない未来の苦労がなくなった。

 なればこそ未来は、最大限、これを活用した話を捏造する。

 タイミング良く、好奇心たっぷりの二対の目がこちらを見たなら、嘘くさくない程度で溜息をついた。

「おおー」

「では、やはり?」

 向けられる架空のマイクに、身体を少しだけ引いた未来は、しばらく沈黙を保ち、逡巡を偽ると、仕方ないなとばかりに言った。

 二人が勘繰る男の影に、彼の魔術師を当て嵌めながら。

「はいはい、そうですよ。お二人の言う通りです! あ、でも、言っとくけど、彼氏とかじゃないからね? 好きは確かに好きだけど、そういうんじゃなくて、もっとアットホーム的な」

「なるほど、そういう家庭を築いていきたいと」

「違うって。家族的な意味で」

「うわー、クーちゃんったら大胆ー。もう家族構成まで考えているんだ。え、なになに? 高校卒業後は即結婚ですか?」

「あのね! だから違うんだって! 一緒にいて安心するとか、そういうのなの! 第一、彼とは告白したりされたりする仲でもないし」

「「きゃー! 聞いた? 彼ですって!」」

「くっ、コイツらっ!」

 演技のつもりが、茶化す二人により、段々と本気になっていく。

 未来は顔を赤くして立ち上がりかけたものの、膝上に置いたままの弁当の存在を思い出しては、大きく息をついて姿勢を正し、付き合ってられるか!、と言わんばかりに玉子焼きをぶっ刺した。

 乱暴に、けれども損なわれない上品さでパクついては、目を閉じてもぐもぐ口を動かす。

 ったく、この女どもは。イロハとは、そういうんじゃないってのに。……うん? それじゃあ、どういうのなのかしら?

 空になった口へ、もう一口玉子焼きを放り込んだ未来は、今度は目を開け、地面を見つめながら咀嚼する。

 家族的な意味――そう言った自分の言葉に嘘はない。

 だが、父母や兄たちと同じ気持ちを向けているのかと問われれば、何かが違う気がした。

 大切な人だという認識に変わりはないものの。

 考える手が無意識に、スカートの上からブレスレットを触る。

 と、一通り騒ぎ終えた美紀が、アンニュイな溜息をついた。

「そうかー。とうとう未来にも彼氏が出来たかー」

「だから違うって――」

「黙れ、クーちゃん。真実はどうあれ、一緒にいて安心だの、告白しなくても分かり合えてるのよ的な発言をした時点で、あんたは私らの敵だ」

「敵って……この三人の中で、今まで彼氏いなかったの私だけじゃん」

 幾ら何でも酷くはないかと目で訴える未来。

 対する二人は、揃って同じ溜息をつき、同じ首振りをする。

「分かってないなー、未来は」

「全くね。問題は数じゃないんだよ、数じゃ。キーちゃんなんて、地毛なのに茶髪ってだけで遊んでるって思われてさ。それ目当ての奴ばっかりと付き合う羽目になって、今時珍しい身持ちの固さのせいで、何度もフラれてきたんだよ?」

「そうそう。未沙なんて、見た目文学系で暗いけど、結構イイ身体しているから、押しまくればちょろいって思われててさ。それ目当ての奴ばっかりと付き合う羽目になって、そんな雰囲気になったら、陸上部で鍛え上げた足で急所叩くか、全力で逃げるかして、色々ふいにしてきたのに」

「ねー、キーちゃん」

「ねー、未沙」

「……あんたら、怖いから笑い合うの止めなさい」

 互いに互いのろくでもない遍歴を語り合い、不穏な気配を発しながら微笑む美紀と未沙。

 黒い展開に呆れ顔をした未来は、止める言葉だけを掛けると、丁度横を掠めた影にそちらを見やった。

「あ、岩城さん――」

「と、ヘチマだねぇ」

 何ともなしに名を呼べば、岩城の傍にいるもう一人、人気の英語教師のあだ名を美紀が呟いた。

 これを次ぐように、未沙が言う。

「あの噂、本当なのかしら。ほら、岩城がヘチマにモーション掛けてるってヤツ」

 楽しいいがみ合いの時間は終わったらしい。

 未沙の言葉に唸った美紀は、どうだろうねー、と悩む素振り。

 ちなみに、彼の英語教師が何故、ヘチマというあだ名で呼ばれているのかと言えば、八巻という苗字から美紀が命名したためである。

 八巻ならば頭に巻くハチマキで良さそうなところを、わざわざヘチマにしたのは、気合を入れる鉢巻きとは縁遠い、いかにも見てくれだけの容姿と雰囲気だから、だそうな。

 ともあれ、未沙の言葉に首を捻る美紀とは違い、ふっと口の端を上げた未来は頭を振った。

「違うんじゃない?」

「へ? 何で?」

「ふっふっふー。ってな訳で、岩城さん、こっち引き摺って来てもオーケー?」

 多くを語らず、弁当を置いて立ち上がれば、顔を見合わせた美紀と未沙がにやっと笑う。

「良いわよ」

「後で理由教えてくれるなら、ね」

「勿論。近い内に必ずや。ではでは〜」

 長い付き合い、未来の言葉に面白味を見つけてだろう、軽く応じた二人に、軽い挨拶を返す。

 そしてそのまま、校舎の陰に隠れてしまいそうな岩城たちの下へ。

「いっわしっろさーん!」

「「っ!?」」

 未来がいかにも親しげに岩城の名を呼べば、すぐこちらを向いた彼女とは違い、わざわざ一歩、後ろに下がったヘチマが青い顔を寄越す。

 しかしてそれも一瞬のこと。

 人気に違わぬ顔をキリッとさせたヘチマは、爽やかに見えないこともない笑みを浮かべて言った。

「やあ、こんにちは。何か用かな?」

「あ、こんにちはー、ヘチ、じゃなかった、ハチマキセンセ」

 つってもあんたに用はないけどね。私はちゃーんと、岩城さんって呼びましたよぉ?

 にこにこ笑み返しながら、心の中で毒づく未来。

 そうしてヘチマが何か言おうと口を開く直前、岩城の手が未開封らしき弁当袋を持っているのを知っては、やや強引に握って彼女へ言った。

「ね、岩城さん。お昼まだなら私たちと一緒に食べない?」

「え、でも……いいんですか?」

 大して親しくもない相手からの誘い、迷う素振りの岩城だが、言葉に否定は見当たらない。

 これへ力強く頷いた未来は、そこではっとした顔を作ると、すっかり存在を忘れていたとばかりにヘチマへ視線を移した。

「あ、すみません、ハチマキセンセ。もしかして岩城さんに用があって?」

 なるべく申し訳なさそうに見えるよう、最大限に努力して問えば、掴んだ岩城の手に力が篭る。

 対し、ほっとした顔のヘチマは頷き、

「あ、ああ――」

「ああ、でも、もうすぐお昼休み終わっちゃうし、それじゃあ岩城さんお昼食べれませんもんね。用があるわけないかー」

「…………」

 これ見よがしに大きな声で言ってやれば、ぐっと言葉を呑み込んだヘチマが、顔を引き攣らせながら頷いた。

「そ、そうだな。じゃ、岩城――」

「さよなら、先生」

「……ああ、さよなら」

 次の約束でもするような口調に、岩城が被せて別れを告げる。

 未来という逃げ道が出来たせいか、やけにきっぱりした声を受けたヘチマは、諸々の思いを呑み込むように同じ別れを告げると、校舎へ向かって歩いていった。

 最中、未来を凄まじい目で睨みつけて。

 けれども未来はこれに気づかないフリをすると、岩城を友人二人の下へ誘導した。

 本当に、さよなら。ね、センセ。

 誰も知らないヘチマの“未来”を、心の中で嗤いつつ。

 

 

 

 

 

 胡蝶に言われるがまま、何度か着替えを行ったイロハは、すっかりへとへとになっていた。

 何せ胡蝶と来たら、有無を言わさずイロハの顔を暴いたばかりか、手袋まで外そうとしてきたのである。

 顔に関しては、未来以下、狩谷家に晒した部分でもあるため、胡蝶が驚いても当然のように受け止められたが、未来にさえ見せたことのない手袋は別。

 この世界の方々に影響が及ぶかは分かりませんが、僕の手は触れたモノの生命力を根こそぎ奪ってしまう魔性の手。そう簡単に明かせるはずありません。

 だというのに、胡蝶はしつこかった。

 魔法云々の説明が出来ない以上、手袋を外せない理由をでっち上げるしかないイロハは、胡蝶の妖しい手の動きを掻い潜りつつ、考えに考え抜いてようやく嘘をついた。

 自分の手には昔からのしきたりに則った呪いをしており、この手袋はその保護に使っているのだ――とか何とか。

 ほぼ嘘になっていない嘘だが、昔からのしきたり、というのが効いたらしい。

 イロハの頭部をじろりと眺めた胡蝶は、そこもしきたりのせいと解したらしく、ようやく諦めてくれた。

 永年忌んできた頭部のお陰で難を逃れられたイロハは、複雑な思いを抱いたものだが。

 そんなこんなで着替えを終え、狩谷兄弟の下へ引き摺られていったイロハ。

 それぞれ思い思いに寛いでいた二人が、その格好を見て感嘆の声を上げた。

「おーおー、すっげー普通」

「凄いな、イロハ。どこからどう見ても二十前後だぞ」

「ぅええ!? そ、そんなに若く見られちゃうんですか?」

「は? どういうこと? この子、実年齢もっと上なの?」

 イロハが戸惑いながら、目深に被った帽子の下で言えば、胡蝶が目を丸くした。

 これに何と言ったものか分からないイロハはおろおろし、ソファーに腰掛ける明人が、ふっと笑った。

「この子、とはご挨拶だな。言っておくが、イロハは俺は勿論、お前よりもずっと年上だぞ?」

「へえ? こぉんなにお肌綺麗なのに、私より年上なんだぁ。……何て羨ましい」

「ふぁいっ、きょ、きょひょうひゃんっ!?」

 いきなり胡蝶に頬を抓まれたイロハ。

 抵抗を試み、じたばた暴れてみるものの、細身の割に胡蝶の抑え込む力は強く、どうにも身動きが取れない。

 ぐにぐに動く頬に涙が滲んで来たなら。

「あんま苛めてくれんなー」

「あいたっ!?」

 死角で歩み寄ってきた晴人が、手にした冊子で胡蝶の頭をぺちっと叩いた。

 軽い攻撃に大袈裟な動きで応対した胡蝶、叩かれた頭を擦りさすり、唇を尖らせて言った。

「明人さんのお兄さんったら乱暴過ぎ! ちょっと羨ましがっただけなのにぃ」

「羨ましがるのはお前の勝手だが、イロハへの過剰なお触りは厳禁。何せコイツは妹のフィアンセなんだからな」

「えっ」

 シャーマンとは違い、フィアンセの意味をきちんと拾えたイロハは、晴人の言葉に短く声を上げた。

 聞き間違い?

 そう思い、晴人へ確認を取ろうと手を上げた、瞬間。

「うええええええええええええええっっ!!? 在り得ない! 断っじて、在り得ないわっっ!」

 何故か過剰に反応した胡蝶が、ない髪の毛を掻き毟るていで、形の良い丸い頭を指圧で歪ませた。

 

 


UP 2011/4/7 かなぶん

目次 

Copyright(c) 2010-2017 kanabun All Rights Reserved.

inserted by FC2 system